臨床薬理の進歩 No.42
221/228

●急性冠症候群に対する新しい治療法の開発 ●直接リプログラミングによるヒト心筋細胞誘導法の確立 ◎活性化凝固第X因子の新しい制御因子であるプロテインZシステムの生体内動態 惣宇利正善他●健康な日本人における組織カリクレイン遺伝子hKLK1多型解析と表現型に関する検討 藤田 朋恵他●糖尿病の病態形成における免疫抗原としてのインスリン分子の役割 ●成長に伴う薬物酸化酵素フラビン含有モノオキシゲナーゼの個人内および個人間変動に関する研究 ●薬物相互作用の検出を目的としたラットおよびヒトを対象としたカクテル試験−代謝酵素およびトランスポーターを介する薬物相互作用の解析− 内田 信也他●ヒト胎盤灌流法におけるフルボキサミンの胎盤透過特性 ●小児バンコマイシン投与設計支援時に用いられる血中濃度予測系の正確度と精度向上に関する検討 第2篇 第32回(平成19年度)研究奨励金交付論文 ●局所進行頭頸部癌を対象としたS-1の初回投与時と減量投与時の薬物動態の比較検討試験 第3篇 平成16年度 海外留学助成金報告 ●エール大学医学部・ジェネンテック留学報告 第4篇 平成21年度 海外留学助成金報告 ●フランクフルト留学記−受け継がれるエールリッヒの精神 千 葉 知 宏●The Zucker Hillside Hospital 留学記 岸   太 郎 ●抗がん薬による副作用予測のための薬理遺伝学的研究 ◎関節リウマチにおける薬剤誘発性間質性肺病変に関わる遺伝子の探索 ●すぐれた鎮痛効果を持ちかつ耐性形成を回避する新規モルヒネ髄腔内投与法の開発 村田 寛明他●近視性脈絡膜血管新生に対するビスフォスフォネート本 田  茂他薬内服の2年後効果の検討 ●消化管急性移植片対宿主病に対するベクロメタゾンプロピオン酸エステル製剤の有効性 中前 博久他●心拡張不全での血管内皮機能障害の意義とレニン・アンジオテンシン系阻害薬の薬理効果 ◎臨床薬理研究振興財団研究大賞 受賞第1篇 第35回(平成22年度)研究奨励金交付論文 募集主題:「臨床薬理学」◎ヒトES/iPS細胞由来成熟肝細胞の創出と薬物誘発性肝障害予測への応用 ◎薬物応答に関する個体差の新たな機構:CYP3A4とUGTの相互作用によるCYP3A4機能変動石井 祐次他水口 裕之他堀  里 子他 板垣 史郎他◎Helicobacter pylori除菌療法における個別化療法の有用性 杉本 光繁他●オキサリプラチン併用療法に関する薬理ゲノム学的研究:情報データベースシステムの構築と管理 ●口腔扁平上皮癌に対する時間治療 −DCF療法に伴う有害反応軽減の試み−濱口 哲弥他井岡 友梨他杉下美保子他古 川  宏他山本英一郎他第1篇 第36回(平成23年度)研究奨励金交付論文 募集主題:「臨床薬理研究」◎薬物代謝における個体差の予測:ワルファリンを用いた32種のCYP2C9遺伝子多型バリアント酵素の機能変化解析 平塚 真弘他●制吐療法における臨床薬理遺伝学研究 辻  大 樹他大内 乗有他和田 りえ他及川 洋一他清水万紀子他山崎 知子他中 村 徳 弘203◆2013(第34号)◆2014(第35号)

元のページ  ../index.html#221

このブックを見る