臨床薬理の進歩 No.42
217/228

●Low molecular weight dextran sulfate導入が引き起こす移植後膵島グラフト生着促進による,Ⅰ型糖尿病根治療法としての膵島移植の確立 後●経皮的冠動脈形成術後のチアゾリジン誘導体の野出 孝一他心血管保護作用の検討 ●新規うつ病治療標的分子としてのfrizzled-3 proteinの可能性 山田 光彦他●うつ病の回復過程におけるドパミンの役割 ●心房細動における脳梗塞新規予防戦略の探索 ●テン茶飲用の食品─薬物相互作用の包括研究 内田 直樹他●薬物の中枢神経作用に及ぼすP糖タンパク質の影響:イトラコナゾールによるP糖タンパク質阻害はドンペリドンの中枢作用を変化させるか? 小手川 勤他●シクロスポリンによるトランスポーター非可逆的阻害─機序解明と臨床での相互作用予測を目指した研究─ 設 楽 悦 久●非小細胞肺癌患者における薬物代謝酵素CYP2A6遺伝子多型の存在とS-1の薬物動態に及ぼす影響 ◎マイクロダイアリシス法による薬物動態評価 北野 雅之他●CYP3A活性の個人差によるプロトンポンプ阻害薬ランソプラゾールの代謝への影響─ランソプラゾールによる新規CYP3A活性評価法の確立─ 武半 優子他●うつ病患者におけるパロキセチンの治療効果と深 澤  隆他血漿濃度との関係 ●有機アニオン性尿毒症毒素インドキシル硫酸腎排泄への腎尿細管分泌の大きな寄与─L-トリプトファン経口負荷投与後健常成人での検討─ 藤田 朋恵他◎カルシニューリン阻害剤の体内動態と薬効の速度論的解析に基づく個別化投与設計法 矢野 育子他◎抗リウマチ薬の薬理遺伝学的検討 浦野 和子他●レニン-アンジオテンシン系および交感神経系制御に関わる薬剤の治療効果に対する,動脈硬化関連遺伝子多型による修飾の検討 ●致死性不整脈の遺伝情報に基づいた治療 清 水  渉他 ◎メトトレキサートによる関節リウマチ個別化療法の確立のための臨床薬理学的研究 橋口 正行他●抗うつ薬の治療効果に影響する分子に関するゲノム薬理学的研究─脳特異的tryptophan hydroxylase-2遺伝子多型を中心に─ 福田 剛史他●モルヒネの薬効と有害反応を規定する因子を藤 田 健 一解明するための臨床研究 ●統合失調症における長期予後とドパミン関連遺伝子多型の関係について 古郡 規雄他●日本人大腸癌患者におけるMDR1遺伝子多型と中 村   任MDR1 mRNA発現量の相関 ●薬物代謝酵素フラビン含有モノオキシゲナーゼがもたらすアミン化合物酸化的代謝の個人差に関する研究 山崎 浩史他●エンドセリン受容体拮抗薬によるメタボリックシン江 本 憲 昭ドローム改善効果の臨床的評価 ◎関節リウマチに対するTNF阻害薬投与下における ニューモシスチス肺炎発症の危険因子●フランス留学 ●ハリケーンとフットボール ●ボストン留学記 ●Group Hospitalier PITIÉ-SALPÊTRIÈRE留学記 菱◎臨床薬理研究振興財団研究大賞 受賞 貝田 勇介他坂田 泰彦他小池 竜司他第3篇 海外留学補助金報告第4篇 平成17年度 海外留学助成金報告第1篇 第31回(平成18年度)研究奨励金交付論文募集主題:「臨床薬理学」◎遺伝子発現解析と転写因子結合部位解明による癌治療個別化の試み 輿水 崇鏡他◎日本人小腸におけるチトクロームP450mRNA発現パターンと遺伝子多型との関係 竹ノ下(中谷)祥子他●薬剤性聴覚障害の発症予防のための12S ribosomal RNAミトコンドリア遺伝子変異解析 松 永 達 雄 藤 昌 史渡邊衡一郎他山 下 武 志金 丸   裕桑 井 寿 雄宮 原 晋 介 川 修 司199◆2009(第30号)

元のページ  ../index.html#217

このブックを見る