1993年(平成5年)1994年(平成6年)1995年(平成7年) 3月19日 7月30日「臨床薬理の進歩’93」No.14発刊 9月18日 3月 1日 3月18日 7月28日 7月30日「臨床薬理の進歩’94」No.15発刊11月 2日 3月17日 3月20日 6月30日「臨床薬理の進歩’95」No.16発刊10月20日「20年のあゆみ」発行11月24日平成5年度研究奨励金募集主題決定「光学異性体の臨床薬理」「老年者における薬物投与計画」監事 坂井節雄 氏 逝去評議員、理事の就任日を4月1日に統一(任期2年)理 事:高木敬次郎、森 亘 就任評 議 員:岸本 進、江橋節郎 退任事務局長:坂梨俊彰 退任/新井晢夫 新任平成6年度研究奨励金募集主題決定「アレルギーの臨床薬理」財団ロゴマークの制定「薬物投与と受容体調節」厚生省収薬1459号にて特定公益増進法人認可更新▲財団のロゴマーク平成7年度研究奨励金募集主題決定「骨粗鬆症治療の臨床薬理」第一製薬創業80周年を記念して基本財産3億円寄附「新しい薬物投与法の開発とその評価」20周年記念会合開催(経団連)平成7年度版 財団概要理 事:石館守三 退任常務理事:髙田正雄 退任/秋元 健 新任監 事:髙田正雄 新任▲第39回 評議員会▲第42回 理事会月日主な出来事人事(敬称略、五十音順)134沿革 基本財産10億円
元のページ ../index.html#136